広報オタクになった経緯

 ちなみに私は「ファンベースな人々」っていう本を読んで、WESTはコロナ禍を生き抜く力を持つ人たちだって確信しました。それと、ツイッターでどんなことができるか、ヒントも貰えた。良かったら読んでみて欲しいな、きっとWESTを本気で応援してる皆さんは読んで、共感してくれる事が多いのではないかと思って。あと流星くんがファンに対してしてくれている事の根っこが、この本で書かれてる事を思わせるの。

 

 ファンにライト層が多いと人気も流動的になりがちだけど、WESTを選んだ人は比較的意思を持った人が多いような気がしてます。何故ならば去年までは露出やプロモーションが少なくて、わざわざ自分から調べないと本当の良さにたどり着けなかったから。放っといてもTV見てたらしょっちゅう出てたりCM流れたり、「友達が好きだから」とか、「流行ってるから」っていう理由じゃなく(その事実でないだろうことはちょっと悲しいけど)、好きで選択しているというか。

 

 そこで、その意思のある人達の中でも比較的ライトよりな人(知りたてとか)の気持ちをより濃くするために、例えばだけどツイートやYouTubeコメントのいいねやRTをすることがじわじわ意味をなすと思ってます。コメントに普段より多いいいねをもらったら、多分驚くけど悪い気はしないと思うの(ただ、いいねRTする時はフォロワーさんの数が多めの人にしてる。ひっそりとしたアカウントの方だと驚かせすぎるから)。そして、ああ人気なんだなとか、ちょっと気になるなって気持ちが少し芽生えたりして。その芽生えた先その人が濃いファンになるかはわからないけど、可能性は0から1になるなって。1人に伝わるってことは、1人で止まるかもしれないけど、その人がインフルエンサー的な影響力を持つ人なら、その先で10人に広がるかもしれない。未知数だけど、可能性はある。


 ファン度が高くなると、応援したくなる。受動的から自然と能動的になって行く。そうすると、リクエスト活動とかも、自然と人数が増えて行くと思うの。単純に母数を増やしたかったら鬼の露出とプロモーションの洪水をすればものすごい数のライト層は獲得できるけど、そうではなくて(というかそれは事務所次第だからファンにはどうにもできない)、今いる人たちの熱を濃くして、自然で無理のない広がり方をするのが、ファン側から可能なWESTの広め方かなと思って。


 パパジャニやリア突にコメントをつけて投稿しても大体見てくれたりRTしてくれるのはジャス民さんなんだけど、わかっているけど、私はそれにも意味があると思ってる。もちろんトレンドワードをうまく組み込んだり、外部の人に見つけてもらえるツイートができたらより良いけど。今ある熱を冷ましたくないから、内輪で盛り上がるのもテンションが保てて良いと思ってる。

 

 最初WESTを知った時、この子達はエンターテナーとしての実力は十分にあって、あと知られるだけやのに、その知られるだけがこんなに難しいんだなと思ったよ。だから何ができるか考えた。ブツブツ言いながら何もせずにお茶の間ファンする事もできたと思う。それでもいいし。でも彼らがあまりに一生懸命頑張っているから、こんな人たちが報われない世界ってあんまりだろうと思ったし、子供を育てていて、教育業にも携わっている分余計、きちんと努力している人が真っ当に評価される社会になって欲しいと思ったから。TLのジャス民さんに教育関係の人が多い理由はこれだと思う。それと、分析が癖なので、「もっとTVで彼らをたくさん見て、子供らと一緒に楽しめるにはどうしたらいいか」って真面目に考え出してしまって。

 

 ①直接的方法として知り合いに進める、があったけど、元々ジャニーズ好きじゃない家系で私もそれで育ってきて、急にすすめるのに抵抗があった。友達にも驚かれるだろうと思ったし。②CDを沢山買う、これは金銭的に限界があるし、無理したら続かないことは目に見えていたからしない。

 

 ③SNSでつぶやいてみる、これが一番私にはとっつきやすかった。情報も得られるし。ただ、140字にうまくまとめるのが難しいから、これまた本を読んだり、キャッチコピー的な本を読んだり、メンタリストDAIGOさんの本は片っぱしから読んだよ。思いのままにつぶやいてるようで、一応印象に残る言い方を工夫しているつもりです。そしてフォロワーさんが増えたら、それだけ沢山の人に自分の伝えたい事が伝わる可能性があるから。インスタとか色々あるけど、知識が薄いし中途半端になりそうだから、ベースはツイッターにしています。

 

 たまに、あえて、ちょっと引っかかる言い方をしたり、若者ぽく言ってみたりするのは、意図的にやっています。100%綺麗で当たり障りのない言葉は、満点だけど印象に残らないって思ってて。物事は1割程反発を産むくらいのものが話題になるらしい。賛否両論って5:5は微妙だけど、賛9否1ぐらいが理想的かなと思ったりする。だって全員価値観は違うんだもの、9獲得できたら大成功だと思う。スイカに塩ふったらより甘く感じるみたいに、アクセントがあると言うか。

 

 ちなみに無断転載は勿論NOだと思っているけど、それを伝えるツイートはなるべく柔らかい表現のものをツイートしたい。これは、若者のちょっとライト層ぽい人に、その入り口の時点で「WESTのファン厳しい、怖い」って思われたくないから。伝え方にコツがいるなと思っています。興味を持ち始めた人に入り口できつい言葉で門前払いしたら、せっかく好きになってくれそうだった人がいなくなる。未来のファンは少なくともそこで1人失う事になる。SNSのマナーは使い始めたばかりなら知らない人もいるはず。失敗して知る人もいるし、やる前からこれOKこれNGって勉強してから心の準備をしてやりましょうって真面目な人ばかりじゃない。

 

 そういう人だけを取り込むつもりでいたら、ものすごく秩序だったファン層になるけれど、本当に少数精鋭になってしまう。「精鋭」だとしても、「少数」になってしまうねん。少数は、マジョリティじゃない、マイノリティにしかなり得ない。。。彼らの夢は叶わない。。。だから間口を広くしておくために、ちょっとその辺りは緩やかに構えておきたいなと思っています(あくまで自分の向き合い方として)。勿論マジョリティーの人々が良識を持ってルールを完全に守れたらそれは理想。でも、あくまでもいつまでも理想、だと思っているから。